「腰痛」整体2回目
出張の次の日、むなかた整体院に来てくれました(´▽`)
奥さんが車の運転をしてくれて、お友達は何とかですが歩けてました・・・(-_-;)

体が真っすぐな状態で立っている分には良いのですが
上半身が横になると痛みが出て力が抜けるようです・・・
(ギクッとなりそう)
ベッドに寝る時どうすればいいのか分からないようだったので(゚Д゚;)
這ってでも構わないのでどうにかうつ伏せになって下さいとお話ししました・・・(腰はかなりきつい状態)

何とかうつ伏せになり筋肉の状態を調べてみると・・・
表面の張は良い感じでほどけていました(´▽`)
しかし痛みの度合いがかなり強いので筋肉の奥の方までやられているのが分かります(゚Д゚;)
(本来整体1回でかなり効果が出るはず)
本人的には昨日より若干いい感じとの事
むなかたコーチは筋肉を第3層に分割していて
1回目の整体で表面の第1層~2層を解除
2回目の整体で第2層~3層の一部を解除
3回目でやっと3層目の元凶にアプローチ、治すことが出来ます

お友達を見ると若いわりに治りの反応が遅いので第3層まで侵食している悪い筋肉が多く存在しているはずです
そうなると最低3回は整体しないといけない状態です・・・
(時間がかかる)
更に治りが遅い人は内臓がやられている可能性が高いのです!!
癌があるとかそういうわけではなく便秘などで弱っているだけでも影響が出ます(゚Д゚;)
お友達に内臓の問題はないか聞いてみると・・・
心当たりはあると言いました(゚Д゚;)
持病があるらしいので整体が終わったら病院に行ってみるとの事・・・(しばらく検査していない)

2回目の整体は内臓を中心に血液の流れを良くしておきました(攻め方を変える)
筋肉は第2層目までアプローチしたので内臓の状態がよくなればこれでかなり変わるはずです!(-.-)
整体が終わった後も起き上がるのに大変でしたが昨日より動きは良いので安心しました(∩´∀`)∩
早く治るために・・・
ゆっくり寝る事とお酒を控えるようにお話ししました
内臓に負担をかけさせない事が目的です
(整体後お酒は飲まないようにという記事は書いてあります(´▽`))
持病の検査が気になりますがとりあえず2回目の整体終了です
つづく

にほんブログ村

人気ブログランキング
奥さんが車の運転をしてくれて、お友達は何とかですが歩けてました・・・(-_-;)

体が真っすぐな状態で立っている分には良いのですが
上半身が横になると痛みが出て力が抜けるようです・・・
(ギクッとなりそう)
ベッドに寝る時どうすればいいのか分からないようだったので(゚Д゚;)
這ってでも構わないのでどうにかうつ伏せになって下さいとお話ししました・・・(腰はかなりきつい状態)

何とかうつ伏せになり筋肉の状態を調べてみると・・・
表面の張は良い感じでほどけていました(´▽`)
しかし痛みの度合いがかなり強いので筋肉の奥の方までやられているのが分かります(゚Д゚;)
(本来整体1回でかなり効果が出るはず)
本人的には昨日より若干いい感じとの事
むなかたコーチは筋肉を第3層に分割していて
1回目の整体で表面の第1層~2層を解除
2回目の整体で第2層~3層の一部を解除
3回目でやっと3層目の元凶にアプローチ、治すことが出来ます

お友達を見ると若いわりに治りの反応が遅いので第3層まで侵食している悪い筋肉が多く存在しているはずです
そうなると最低3回は整体しないといけない状態です・・・
(時間がかかる)
更に治りが遅い人は内臓がやられている可能性が高いのです!!
癌があるとかそういうわけではなく便秘などで弱っているだけでも影響が出ます(゚Д゚;)
お友達に内臓の問題はないか聞いてみると・・・
心当たりはあると言いました(゚Д゚;)
持病があるらしいので整体が終わったら病院に行ってみるとの事・・・(しばらく検査していない)

2回目の整体は内臓を中心に血液の流れを良くしておきました(攻め方を変える)
筋肉は第2層目までアプローチしたので内臓の状態がよくなればこれでかなり変わるはずです!(-.-)
整体が終わった後も起き上がるのに大変でしたが昨日より動きは良いので安心しました(∩´∀`)∩
早く治るために・・・
ゆっくり寝る事とお酒を控えるようにお話ししました
内臓に負担をかけさせない事が目的です
(整体後お酒は飲まないようにという記事は書いてあります(´▽`))
持病の検査が気になりますがとりあえず2回目の整体終了です
つづく

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト